「風景」の記事一覧(5 / 9ページ)

大山と日の出!プチ天体観測!

私たちは入居者の方と共に常に大山を見つめていますが、入居者の方でいつも日の出を観測されている方がいらっしゃいます。入居以来の観測結果から面白いエピソードを話してくださいましたので皆さんにもご紹介します。 下の写真は入居者・・・

新年あけましておめでとうございます。

昨年中は何かとお世話になり有難うございました。入居者の皆様、ご家族の皆様とともに健康で新年を迎えられることに喜びを感じます。当館では新しい年を気持ちよく迎えていただくため様々な飾りつけを行っていますので少しご紹介しましょ・・・

紅葉の大山ドライブに出かけました!

紅葉を満喫! 11月7日木曜日、お出かけイベントでベストシーズンの大山へ行ってまいりました。今日はその様子をご紹介します。 7日午前10時に当館を出発し紅葉シーズン真っ只中の大山へ。今日の目的地は鍵掛峠から蒜山へ抜け、高・・・

吉兆!温泉の植栽の笹に花が咲きました

「珍しい花が咲いたよ。」職員の一人から知らせが入りました。温泉の植栽の笹に花が咲いたというのです。早速現場にとんで行きました。 「これが笹の花か」「珍しいね」集まった職員は口々に話していました。 笹は竹と同じくイネ科の植・・・

牡丹が追い咲き 計17輪  そしてフラワーアレンジメントに活用しました

時代も平成から令和に変わった、令和の初日の今日、お祝いするように牡丹の花が満開になりました。咲き始めから数えて花数は3株で17輪。いずれも充実の花っぷりです。 なんと大輪の花勢なこと。これがまさしく牡丹と言わんばかりの大・・・

春爛漫 パティオは萌黄につつまれて!

桜だよりが一段落した今、春を待ちわびていた植物が一気に芽を伸ばそうとします。当館の「パティオ」でも紅葉(もみじ)をはじめ落葉樹達が萌えるような若葉をつけています。 イロハ楓(かえで)です。新芽の色が鮮やかですね。ほんの1・・・

初冬、パティオの植栽たち

秋が終わり足早に冬がやってきました。もうすぐコートの襟を立て買い物に走る、そんな時期を迎えますね。寒さに弱い方なら1年中で最も苦手な季節でもあります。 そんな寒さの中でもじっと耐えパティオを彩っている植栽たちを紹介しまし・・・

ゆうゆう壱番館よなご 花だより 創刊号

アジサイの花満開に 梅雨の時期も間近にせまり、当館の植栽も梅雨を待ちわびるように生き生きとしています。そんな花たちを月を追って皆様にご紹介させていただきます。今回がその記念すべき創刊号。今後楽しみにご愛読ください。 パテ・・・

追い咲き 牡丹が満開になりました。

暖かい日が続きパティオのボタンが満開になりました。 渡り廊下からみる牡丹はまるで一幅の絵画の様。通る人も足を止めてしばらく眺めて行かれます。 パティオの牡丹は3種類の花が咲きます。しっとりと落ち着いた黄色の花も満開です。・・・

パティオの春  牡丹の蕾膨らんで。

春らしい暖かな日が続いています。当館の中庭「パティオ」も陽春につつまれて牡丹が一輪花を開きました。蕾もたくさん膨らんできました。 可憐なボタンが大きく一輪花を咲かせています。蕾も次の花を咲かす準備をしています。 暖かな陽・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ