「イベント」の記事一覧(12 / 16ページ)

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 平成27年の元旦は大雪に見まわれ、雪の降る中、毎年恒例の新年祝膳を行いました。 鏡開きは、年男・年女に行って頂いてましたが、今年の干支の未年の入居者の方・・・

望年会

今年も残すところあとわずかになりました。 ゆうゆう壱番館よなごでは来年が望み多き年となりますよう「望年会」をおこないました。 クリスマスも近いということで、入居者の皆さんもサンタの帽子などをかぶっていただきました。 鰤の・・・

11月会食会

11月会食会はおでんをいただきました。 最近めっきり寒くなり、温かいものが美味しい季節になりました。 熱々のおでんに気をつけながら、みなさん美味しそうに召し上がられました。

秋の文化祭を盛大のうちに開催しました。

11月14日から3日間、ゆうゆう壱番館よなごでは秋の文化祭を開催しました。 今年の文化祭は納涼祭と分離して、作品展示と物販を中心に行いました。その様子をご案内しましょう。 入居者、ご家族の見事な書です。毎月2回書道教室を・・・

10月会食会

毎月恒例の会食会を行いました。 今回のお食事は「秋の季節膳」ということで、秋の味覚をもりこんだ食事になっています。

敬老会

9月25日にゆうゆう壱番館で敬老会を行いました。 福生東公民館から民謡同好会の方々が来られ、歌や踊り、どじょうすくいなど披露していただきました。 入居者の皆さん大変喜んでおられました。 敬老会のあとは毎月恒例の会食会を行・・・

大山バーベキュー

鳥取県も梅雨が明け、夏本番の暑さが続いています。 ゆうゆう壱番館の入居者の方とバーベキューをしました。 鳥取県西伯郡伯耆町大山ガーデンプレイスのバーベキューハウスでは、   炭や食材などの準備や、火起こし、後片・・・

西原さん 瑞宝双光章受賞おめでとうございます。

  当館入居者の西原さんはこの度、瑞宝双光章を受賞されました。 長年教育委員会、海士町立海士中学校長などを歴任され、その功績が大きく受賞されました。 ゆうゆう壱番館よなごでも他の入居者の方とともにお祝いし、喜び・・・

節分の豆まきをしました。

2月3日、今日は季節の変わり目を意味する節分です。 ゆうゆう壱番館よなごでは1年の福を祈って豆まきを行いました。 今年は約5キロほどの大豆を煎って撒きました。 当館は設立以来毎年欠かさず豆まきの行事を行っています。ロビー・・・

新年会の様子

福生東琴をひく会の方々に来ていただいて、琴の演奏を聴いたり、歌をうたったりして楽しみました。

サブコンテンツ

このページの先頭へ