屋上に歓声響く!がいな祭りの花火見学
8月6日と7日の両日、市内駅前を中心にがいな祭りが開催されました。 7日に祭りのフィナーレを飾る花火大会が盛大に行われましたので、当館でも屋上に繰り出し、風流に花火の見物をしました。 午後8時、花火が始まる・・・
「イベント」の記事一覧(10 / 16ページ)
8月6日と7日の両日、市内駅前を中心にがいな祭りが開催されました。 7日に祭りのフィナーレを飾る花火大会が盛大に行われましたので、当館でも屋上に繰り出し、風流に花火の見物をしました。 午後8時、花火が始まる・・・
7月4日(月)、市内にあるかもめ幼稚園さんの園児16名が来館され、入居者にかわいい歌を披露してくださいました。 かもめ幼稚園の園児16名が来館されました。拍手の中園児の皆さんが会場に入ると入居者から大きな歓・・・
6月28日(火)、「大神山神社」に紫陽花の花を見学に出かけました。 28日(火)、「大神山神社」に紫陽花見学に出かけました。梅雨も小休止、時折日差しがさして、紫陽花も緑鮮やかに輝いています。境内の石の遊歩道は多少デコボコ・・・
山陰地方は各節句を月遅れで祝うことが一般的です。6月5日(日)、入居者の皆様と笹巻つくりに挑戦しました。 まずは団子づくりと団子を笹にまく下準備から。「子供のころは笹巻が食べられるのが楽しみでね。」「よく手・・・
5月31日(火)新緑のきれいな大山にドライブに出かけました。ソフトクリームのおいしい「みるくの里」と、大山レークホテルの話題の「大山ランチ」と「大野池散策」を楽しむゆったり&満腹プランです。その一部始終をご案内しましょう・・・
17日(火)、日野郡日南町に山菜採り体験と古民家見学に出かけました。 古民家「かつみや」は国の有形文化財にも登録されている、築102年という伝統的な古民家です。今日は、山菜取りの体験と伝統的な日本家屋を見学する日帰りのお・・・
5月15(日) 安藤歌唱指導士が参加される歌謡祭が開催されました。当館も日頃歌唱指導をしていただいている安藤先生の雄姿を見に、入居者、職員で出かけました。 この歌謡祭は、安藤先生が支部長を務められている鳥取県大衆音楽協会・・・
4月28日(木) 会食会を行いました。 4月の会食会の食事メニューは、ご覧のような春の食材をふんだんに使用した”春の季節膳”です。春野菜と山菜の天ぷら、春の鯛のお造り、筍ご飯など中心に合計10品!午後6時に・・・
4月10日日曜日、当館のロビーでコンサートを行いました。当館入居者の皆様の健康と安心をサポートしていただいています、ゆのはな薬局の高階先生にご来館いただき、すばらしいピアノ、歌唱をご披露いただきました。 今・・・
4月5日火曜日、桜花見に出かけました。好天に恵まれ、森林浴と花見を満喫。 その様子をご案内します。 当館から車で25分程の所に、南部町の緑水湖があります。今日の日程は、まず法勝寺川土手の桜のトンネルをドライ・・・
Copyright (C) 2025 ゆうゆう壱番館よなご All Rights Reserved.