桜のトンネルが圧巻!日吉津村の桜堤にて花見を楽しみました。

こんにちは
鳥取県米子市にあります
介護付き有料老人ホームゆうゆう壱番館よなごです。

先日はプチトマト保育園とゆうゆう壱番館よなご合同での
花見の様子をお伝えしましたが今回はゆうゆう壱番館よなごの
入居者様で日吉津の桜堤にて花見をした様子をお届けいたします。

日吉津の桜堤はゆうゆう壱番館よなごから
日野川を隔てて対岸に位置する場所にあります。

王子製紙と日吉津村が協同で整備を進めてきた公園で
SNSの影響もありここ何年かで一気に花見の人気スポットとなった場所です。

そんな人気の場所で去年に引き続き花見を行いましたが
当日は天気も良くかなりの人出となり駐車場もいっぱいになるほど。

桜堤の桜といえばなんといっても桜のトンネル。
約400mの間に160本の桜が植えてあり圧巻な景色です。
入居者様も初めてご覧になられる方がほとんどのようで
幻想的な景色を堪能しておられました。

またここは大山と一緒に撮ることもできるので
撮影にはとてもいいスポット。
入居者様もすごくいい笑顔です。

皆さん楽しそうで会話も弾みますね。

職員と一緒に。
溢れんばかりの笑顔です!

今これを書いている時点では
もう桜は散ってしまってなんだか寂しい気持ちになります。
また来年も必ず入居者の皆さんと一緒に桜堤を訪れたいと思います。

これをお読みになっている方でまだ訪れたことないという方も
来年ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

サブコンテンツ

このページの先頭へ