節分豆まき
節分の日を迎え、入居者や職員の無病息災を祈って豆まきを行いました。 入居者の皆様も今年1年の健康を願いながら、力いっぱい豆を投げていらっしゃいました。 『鬼は外』『福は内』の掛け声にさすがの鬼も退散すると、ロビーは楽しい・・・
節分の日を迎え、入居者や職員の無病息災を祈って豆まきを行いました。 入居者の皆様も今年1年の健康を願いながら、力いっぱい豆を投げていらっしゃいました。 『鬼は外』『福は内』の掛け声にさすがの鬼も退散すると、ロビーは楽しい・・・
米子市教育文化事業団(米子市文化ホール)のfeelおでかけ事業と言う事で、 素敵なピアノの演奏に合わせて童謡や、リズムに合わせて体操をする音楽療法をして頂きました。 入居者も懐かしい童謡を一緒に歌って、楽しい時間を過ごさ・・・
雪がつもりました。 寒い日が続いていましたが、今年はじめての積雪では無いでしょうか。 米子市の積雪は10センチでした、皆様も足元に気をつけて事故などのありませんように。
あけましておめでとうございます。 新年の挨拶を交わし、祝膳を行いました。 美味しいおせち料理に皆さん喜んでおられました。 恒例のくじ引きやカラオケをして、楽しく過ごしました。 今年も皆様が健康で生活できますように。
新年明けましておめでとうございます。 ゆうゆう壱番館よなごを今年もよろしくお願いします。 多少雪が残っていますが、晴天に恵まれ穏やかなお正月を過ごしております。
今年もズーフォニックの園児の皆さんがゆうゆう壱番館に来られました。 元気いっぱいな小さいサンタさんが可愛い歌や踊りを披露してくれました。 最後はサンタさんにプレゼントをもらってみんな笑顔。
クリスマスの飾り付けをしました。 毎年飾り付けが増えていきます、今年は時計台の横にも飾り付けしましたので、 近くにお越しの際は御覧ください。
水鳥公園でゴズ釣りをしました。 今年は例年ほど釣れなかったですが、天気もよく気持よく釣りができました。
Copyright (C) 2025 ゆうゆう壱番館よなご All Rights Reserved.