少しの段差でつまづいたり、してませんか?
少しの段差でつまづいたり、してませんか? 階段の上り下りは勿論、ちょっとした散歩まで一苦労・・ という状態になると健康的には赤信号です。 勿論、病気とかそういう意味ではなく、筋力の衰えにより、太ももを上げる力が弱くなると・・・
少しの段差でつまづいたり、してませんか? 階段の上り下りは勿論、ちょっとした散歩まで一苦労・・ という状態になると健康的には赤信号です。 勿論、病気とかそういう意味ではなく、筋力の衰えにより、太ももを上げる力が弱くなると・・・
近年、「終活」という言葉を耳にする機会が増えました。 とはいえ どこか他人事として考えている方が多いのも事実です。 具体的にどんな事をするの? と聞くと答えられないのではないでしょうか。。 法律的には何も定義がありません・・・
今日の米子市は大雪に見舞われました。 昨日遅くから降り続いた雪が、明け方には10cm以上積もり、ゆうゆう壱番館は雪景色になりました。 職員の朝の通勤は渋滞で大変だったようです。 せっかく雪が積もったので、雪だるまを作りま・・・
2月3日の節分、ゆうゆう壱番館では豆まきをしました。 入居者のみなさんが、鬼に扮した職員めがけて思い切り豆をぶつけておられました。
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 平成27年の元旦は大雪に見まわれ、雪の降る中、毎年恒例の新年祝膳を行いました。 鏡開きは、年男・年女に行って頂いてましたが、今年の干支の未年の入居者の方・・・
今年も残すところあとわずかになりました。 ゆうゆう壱番館よなごでは来年が望み多き年となりますよう「望年会」をおこないました。 クリスマスも近いということで、入居者の皆さんもサンタの帽子などをかぶっていただきました。 鰤の・・・
身近過ぎて普段あまり意識しない人が多いのですが、膝や股関節などの関節症って注意すべきエリアです。特に女性に多いのが特徴なので女性は要注意。 寝たきりの直接原因とされる疾患を見ると 1 脳卒中 2 認知症 3 骨折・転倒 ・・・
骨粗しょう症とは、体内のカルシウムが不足し骨が弱くなる病気です。 カルシウムは体の細胞の働きを正常に保つために必要で、血液中のカルシウムは一定に保たれます。しかし、日常の食生活でカルシウムの摂取が減ったり、吸収が悪くなる・・・
11月会食会はおでんをいただきました。 最近めっきり寒くなり、温かいものが美味しい季節になりました。 熱々のおでんに気をつけながら、みなさん美味しそうに召し上がられました。
ゆうゆう壱番館ではクリスマスの飾り付けをしました。 イルミネーションは夕方5時ぐらいから点灯し、入居者や来館者の目を楽しませてくれています。 国道431号線からもクリスマスツリーのイルミネーションを見ることが出来ます。 ・・・
Copyright (C) 2025 ゆうゆう壱番館よなご All Rights Reserved.