ゆうゆう神社のお目見え
ここ数年、恒例となっている「ゆうゆう神社」が今年も1F食堂奥の体育館のようになっているイベント広場「モナコ」にお目見えしました。 例年、なかなか外出が難しい方でも参拝ができるようにと設置するようになりました・・・
ここ数年、恒例となっている「ゆうゆう神社」が今年も1F食堂奥の体育館のようになっているイベント広場「モナコ」にお目見えしました。 例年、なかなか外出が難しい方でも参拝ができるようにと設置するようになりました・・・
クリスマスも近づいて、一足早いプレゼント! クリスマスも近づいた18日、米子松蔭高校インターアクト部の皆さんがクリスマスツリーを届けてくださいました。新型コロナウイルスの感染予防のため玄関前での受け取りになりましたが、寒・・・
福生東公民館さんと米子市社会福祉協議会さんのタイアップで実現した「福生東地区ウォーキング大会」に当館も参加させていただきました。 10月11日の日曜日、午前10時に福生東公民館を出発して、11時40分頃帰着、約3.3キロ・・・
敬老の日も恙なく過ぎた24日、今年百寿(100歳)を迎えられた方のお祝いに市役所から職員の方が駆けつけてきてくださいました。手には総理大臣からの慶状を携えていらっしゃいます。当館で今年100歳の慶状をいただかれた方は2名・・・
昨日の9月12日は「鳥取県民の日」!! 鳥取県民の日とは・・・ 難しいことは抜きにして食欲の秋を迎えるということもあり、改・・・
日頃から弊社当館の運営におきまして、ひとかたならぬご支援を賜り誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染防止策にもご理解とご協力をいただき大変感謝しております。 本年3月ごろの「感染第一波」の時と比・・・
ゆうゆう壱番館よなご では新型コロナウイルスの感染防止策として「面会制限」を行っております。 「最少人数」「短時間」「フロント限定」にご理解とご協力をお願いしているところですが、「もう少し会いたい、話がしたい。」という声・・・
7月21日、この夏初めての土用の丑の日、当館では昼食にウナ重を賞味しました。 コロナ禍の中に蒸し暑い毎日。気分は滅入るし気力も減退気味。こんな鬱陶しいときでも私たちは楽しく元気に生活したいもの。それにはまず美味しいもので・・・
新型コロナウィルスの感染は終息の兆しは見えず、第二波ともいえるような状況が続いています。幸い鳥取県や当館では感染連鎖の発生はなく、毎日その予防に努めているところです。 そうした中で7月20日月曜日、午後2時から職員、入居・・・
梅雨開け間近の、朝から晴れ間の広がる7月16日(木)、今日は7月の喫茶イベントの日です。今月の喫茶メニューは手作りプリン!「美味しく・楽しい食事の提供」がコンセプトの「LEOC」さんの提供です。 時節柄ひまわりの花がぴっ・・・
Copyright (C) 2025 ゆうゆう壱番館よなご All Rights Reserved.